2012/07/31
【レビュー】バンプレストプライズ 仮面ライダーフォーゼ WCF vol.10 リブラ・ゾディアーツ

「仮面ライダーフォーゼ」より、怪人幹部、ホロスコープスのリブラ・ゾディアーツがバンプレストのWCFシリーズVol.10に登場。WCFとは「World Collectable Figure」の略で、全長およそ7~8cm程度のデフォルメコレクションフィギュアです。仮面ライダーWCFの第10弾は全8種ですが、その中でも今回はリブラ・ゾディアーツを紹介します。
まずは全体像を前後から見てみましょう。てんびん座の怪人ですが、この長くて黒い触角。どうみても……。

斜め前から。敵役ですが、3頭身くらいの可愛らしい仕上がりとなっています。

斜め後ろから。ちなみに、ホロスコープスのマントは取り外せません。


お顔をアップ。天秤の皿を上下に重ねたようなデザインで、皿の中心部には不気味な一つ目。いかにも悪役って感じです。

頭部を上から見るとこんな感じ。

人間の耳にあたる部分には、こんな装飾が施されています。

長くて黒い触角。軟質素材でできており、場合によっては矯正が必要かもしれません。

リブラ専用の武器「ディケ」。天秤の腕だけを取り出したようなデザインです。これも軟質素材で、ぐにゃぐにゃ曲がってしまいます……。

マント後ろ側のマークはこんな感じ。コレクションフィギュアですから、てんびん座のマークはさすがに省略されています。

足およびスタンド部分はこんな感じ。スタンドは正八角形で、「WCF」の文字が刻まれています。

このスタンドはシリーズ内では統一されており、写真のようにぴったりくっつけて展示する事も可能です。

最後に、いろいろ撮ってみました。

「ダディヤナザン!! ナズェミテルンディス?!」

「星に願いを……」 何だか可愛い勧誘の仕方

「ぐぬぬ……(同属嫌悪)」

「私をハイハット代わりにするのはやめなさい……」

以上、「バンプレストプライズ 仮面ライダーフォーゼ WCF vol.10 リブラ・ゾディアーツ」のレビューでした。
登場当初は第二の刺客、今ではネタ要因と成り果てたリブラさんの紹介でした。3頭身で可愛らしく、また造型や塗装もよくできてます。眼が赤くないのがちょっと不満かな……。普通にコレクションフィギュアとして集めるのも良いですが、ネタ要因としてのポテンシャルもまだまだ秘められていますので(?)、リブラ好きの方なら是非入手したいところですね。

↓もしよろしければ押してください。更新の励みになります!

