2013/03/12

【レビュー】タカラトミー トランスフォーマージェネレーションズ TG03~07 ブルーティカス

01-TFG ブルーティカス
TFG_bruticus (1)
 今回は、トランスフォーマー ジェネレーションズシリーズのコンバッティコン部隊(オンスロート、ブラストオフ、ボルテックス、スィンドル、ブロウル)合体兵士ブルーティカスを紹介します。コンバッティコンそれぞれのレビュー記事はすでに投稿していますので、必要に応じてご参照ください。
 【レビュー】トランスフォーマージェネレーションズ TG-03 ディセプティコンブラストオフ
 【レビュー】トランスフォーマー ジェネレーションズTG-05 ブロウル
 【レビュー】トランスフォーマー ジェネレーションズTG-07 オンスロート
 【レビュー】トランスフォーマー ジェネレーションズTG-06 スィンドル
 【レビュー】トランスフォーマー ジェネレーションズTG-04 ディセプティコンボルテックス

TFG_bruticus (2)
 合体兵士ブルーティカスの完成です! まずは全体像を見てみましょう。前から。5体が合体しているだけあって、ボリュームがすごい!

TFG_bruticus (3)
 後ろから。

TFG_bruticus (4)

TFG_bruticus (5)
 斜め前から。正面からのボリュームは申し分ないのですが、前後方向には乏しいので、ちょっと薄っぺらい印象を受けますね。

TFG_bruticus (6)
 お顔をアップで撮影。初代アニメで登場したブルーティカスを強く意識したデザインとなっています。各部の塗装も綺麗に仕上がっています。
 首部分から頭部を左右にスイング可能です。また、集光ギミックはありません。

TFG_bruticus (7)
 各部分について、可動にも触れながら見てみましょう。ブルーティカスのボディ部分は、部隊リーダーのオンスロートが変形したものとなっています。なんとなく面影がありますね。両肩、両膝部分にジョイントが設けられており、5体合体を実現しています。それぞれのジョイントはいずれも同じ形となっており、四肢を付け替えることで合体にバリエーションをつける事が出来ます。この説明は後述。
 可動について。腰の回転、股関節はオンスロートの可動を引き継いでいます。股関節部分のアーマーが干渉してうまくポーズがとれない場合があるかもしれません。

TFG_bruticus (8)
 オンスロートの武器は背中にセットされています。これも初代TFのオマージュですね。

TFG_bruticus (9)
 腕はブラストオフ(写真左側)とボルテックス(写真右側)が担当。ビークルの形をある程度残しながら、腕としてもしっかり機能しています。
 写真ではブラストオフが右腕、ボルテックスが左腕となっていますが、これを入れ替える事も可能です。この際、手が逆にならないように、それぞれに配慮がなされています。例えば、ブラストオフは親指が二つ備えられており、取り出した方向で右手と左手の区別をします。
 可動について。ロボットモード時の膝や腰の回転を上手く利用して、上腕のロール軸回転や肘の可動を再現しています。肩部分の共通ジョイントにより、腕を前後左右に大きくスイングさせる事が出来ます。

TFG_bruticus (10)
 脚部はスィンドル(写真左側)とブロウル(写真右側)となっています。スィンドルはほとんどビークルの形でして、足だけ引き出しています。ブロウルは足のつま先、踵を見事に再現しています。戦車の砲身を斜め前に向けて攻撃態勢万全な感じも素敵です。
 腕部分と同様で、右足と左足を入れ替えることができます。それぞれ対照的な形状ですので、そのまま交換しても違和感ありませんよね。
 可動について。膝部分が90度ほど曲がり、ロール軸方向に回転できるようになっています。しかし、この部分を大きく動かすとバランスがとれなくて自立できないので、あまり生かされないかもしれませんね……。

TFG_bruticus (11)
 コンバッティコン部隊の武器を集めて新しい武器を作ることもできます。説明書では写真のような武器が紹介されていました。銃としても剣としても使える、何とも凶悪な武器です。

TFG_bruticus (12)
 ブラストオフとボルテックスは脚部、スィンドルとブロウルは腕にも変形させる事が出来ます。つまり、4体それぞれブルーティカスの腕や脚となることができ、スクランブル合体を再現することになります。組み合わせは全部で24通りですが、さすがに全ての紹介はしませんw
 腕と脚を入れ替えたブルーティカスの全体像を見てみましょう。前から。脚部がシャトルやヘリなので、空中戦向きの変形なのかなー(妄想)

TFG_bruticus (15)
 後ろから。

TFG_bruticus (13)

TFG_bruticus (14)
 斜め前から。

TFG_bruticus (16)
 腕はスィンドル(写真左側)とブロウル(写真右側)となっています。スィンドルはほとんどビークルのまま、手だけを引き出したものに。ブロウルは戦車を肩アーマーに見立てたような変形ですね。
 可動についてですが、スィンドルは肘の可動無し、ブロウルはロボットモード時の股関節の可動を使って肘を再現しています。しかし、その位置が高すぎてクセが強いのが難点。

TFG_bruticus (17)
 脚部はブラストオフ(写真左側)とボルテックス(写真右側)。どちらともビークルの形をそのまま使って足を再現していますね。
 可動は膝部分のみで、先ほどと同じ程度になっています。

TFG_bruticus (18)
 一通り紹介したところで、最後にいろいろ遊んでみました!

TFG_bruticus (19)

TFG_bruticus (20)

TFG_bruticus (21)
 初代アニメでは、肩のローターで雑魚を蹴散らすシーンが印象深かった。

TFG_bruticus (22)
 巨大武器アクション! ちょっと持てあましてるかなー

TFG_bruticus (23)

TFG_bruticus (24)
 腕と脚を入れ替えてアクション!

TFG_bruticus (25)

TFG_bruticus (26)
 最後は、生みの親であるスタースクリームと一緒に撮影!

TFG_bruticus (27)

 以上、「タカラトミー トランスフォーマージェネレーションズ TG03~07 ブルーティカス」のレビューでした。
 ボリューム満点! コンバッティコン合体兵士ブルーティカスの紹介でした。デラックスクラスのTFが5体合体するという贅沢な仕様。その分、値段も超ボリュームですけどねw ……全部揃えるのに割引でも12500円orz
 最大の特徴は、やはりスクランブル合体でしょう。オンスロート以外のそれぞれが腕や脚に変形し、合体にバリエーションを付けられるのは大きな魅力だと思います。全24種、お好みの合体をぜひ探してみてください。個人的には、デフォの合体が見た目にも可動的にも一番好きだったりしますw
 本体自体には特に文句はないのですが、説明書がちょっと不親切でした。腕を左右どちらにも対応できること、腕と脚の両方に変形できることを記述していません。お陰で変形がわからなかった……。今回のレビューはtagoal様のレビュー記事を参考にして作成しました。この場でお礼申し上げます。以下にリンクを貼りますので、併せてご覧ください。なんと全合体パターンが紹介されています!
 ちなみに、このブルーティカス、海外では様々なカラーリングで販売されているようです。それらを集めて、例えば四肢すべてがボルテックス! のように遊ぶこともできますw これも含めたら一体何通りになってしまうのか……興味のある方は是非試してみてくださいw

 参考レビュー:トランスフォーマー GENERATIONS G2ブルーティカス その6 ブルーティカス(BRUTICUS)



return_top

  ↓もしよろしければ押してください。更新の励みになります!
web拍手 ブログランキング
のらた at 23:06│Comments(0)トランスフォーマー ジェネレーションズ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔